最近ニュースで南海トラフが起こる可能性が高まっているというニュースを聞きました。
誰だって地震はこわいし恐ろしいですよね。
僕は仕事や人間関係につまづいたとき、「あーもう!地球爆発しろ!!」って思うこともあるけど、いざ巨大地震がきたら慌てふためいて逃げる自信があります(笑)
もし、あまりにも強い巨大地震がきて自分を含めてみんな死んでしまったなら、まだ諦めがつきます。
一番こわいのは、自分だけが生き残って家族が死んでしまうことです。
そう思うと、結局なんだかんだ言ったって生きる理由をくれているのは家族なんだと思います。
僕は家族のために頑張ってる訳ではありませんが、もし家族がいなくなれば仕事を頑張れないかもしれません。
すいません、コレ矛盾してますよね(笑)
だけど、この社会では「家族のために」と言って人を騙したり、汚いことをする人も中にはいます。
そういう人を見ると「嘘つくなよ」って思います。
自分のために汚いことをして、家族のためにとか言ってる奴にはマジで鉄拳制裁が必要だと思っています。
まあ、そんなことをすれば捕まるので現実では出来ませんが。
百歩譲って汚いことをしてもそれがバレたとき自分で責任をとるならまだいいとして、それを人のせいにする人もいます。
例えばよくあるのが政治家。
何か不正が発覚すると秘書のせい。
まあそれを素直に受けて出世する秘書も秘書ですが・・・
それに逆らうとどうなるかわかんないですからね。
僕は何度か上司にハッキリと意に沿わない意見を言ったことがあったのですが、何倍にもなって仕返しが返ってきてしまいました(笑)
そん時はそりゃまあ大変でした。
みんなの前で吊るし上げられるし、受注はめちゃくちゃにされるし。
しかし、それでも後悔してないのが馬鹿な僕です。
僕らは飼い犬じゃなくて本当は一人一人が違った意見を持っていいと思ってて、従い続ける方が危険だと思います。
もちろん会社に入ったからには上司やルールに従うのは当然だけど、そんな中でもロボット化をしてはいけないと思います。
困ってる人間を見て素通りしたり、汚い真似をして人を脅したり、仲間を売ったり、それが会社の命令だからするってのはもはやロボットになったも同然。
仕事では感情的になってはいけないのはわかっていますが、感情を殺し続ければいずれ痛みも感じなくなるのは必然です。
自分の痛みも人の痛みも。
だから、自分を守るために、自分を保つために、相手が上司であっても怖そうなおっちゃんであっても、強く意見をしなければいけないときがあります。
まあ、それが仇となって出世とは無縁の生活ですが・・・(笑)
僕は馬鹿で不器用だから上手くは生きれない。
だけど、馬鹿な僕でも人から言われたことに対しては鵜呑みにするのではなく、自分に問いかける必要があると思っています。
それを自分の考えや正しさという軸を持って判断しないと、世間がこうだからとあっさり流される人間になってしまうと思うからです。
この先、いろいろな分野でAI化が進むそうですが、心はAI化してはいけない。
と、カッコつけたことを言ってみました。
何のブログだ?コレ(笑)